個人的にはケムナもシャハマンもポリットもゲシュケもデーゲも出ないので、今ひとつ緊張感もなかったんですが 苦笑)
さらにMVDPは警察沙汰の影響でさっさと辞めちゃうし。。。
しかし、最後の山場になるところが、どんどん2位も追走集団も引き離されいくので、レースとしてはあまりハラハラしませんでしたが、強かったですね。エフェネプールがいた集団に優勝候補が混じってたら、あんなにあっさり決まらなかったんだろうけど。
しかもまだ1周半あるのに、一緒に飛び出したルツェンコをあっさりちぎって、置いてきぼりにしちゃうんだもんね。しかもどんどんリードが広がっていくしねぇ。2位と2分半の差って、過去あんまりなかったんじゃないでしょうか。調べなければわからないけど、ひょっとして一番大きな差じゃない??
しかしメルクス2世なんて言われてましたが、勝ち方のタイプがかなり違います。言うなればスプリントのないメルクスって感じでしょうか。その分メルクスみたいに年間何十勝もできないだろうけど、ここというレースで独走して勝っていくのでしょう。ツールがどうかなぁ。。。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4470-d2afe564