自民党は統一教会とは一線を画すそうだ。「党として一致結束し、毅然とした対応を取る」として、教団との接点の調査をするんだと。
ネトウヨは今回の安倍射殺事件について、黙ってしまった人が多いようだけど、TVなどによく出てくるビジウヨ系の人たちは、信仰ですから線引き難しいとか言っていましたっけねぇ。
でもさ、自民党自らが統一教会との接点を調査して、今後それを正すと言っているんだから、統一教会の問題は信仰の問題なんかじゃない、ってことをはっきり宣言したわけだよね。
多くの識者が言うように、統一教会などカルトの問題は信仰なんかじゃなくて、反社性にあるんだよ。だからこそ、今回自民党自らがそれを正すというわけだ。つまり自民党は統一教会の反社会性を認めたってことだ。そしてこれまで反社性力とつきあってきて、色々応援してもらったけど、今後は関係を断ち切ると言っているわけ。(これだっておかしなもので、泥棒が現行犯逮捕されて、今後は心を入れ替えこんなことはしませんから、許してくださいなんて言っても許してくれないよ?)
だけど、そうなると、統一教会が大々的に悼んで黙祷を捧げ、幾つもの証言(それも自民党内)からも、統一教会とズブズブどころか統一教会票の差配をしていた安倍を国葬にするってどういうこと? 整合性がとれんじゃないの??
まあ、整合性が取れんなんてことを気にするような連中じゃないんだろう。それは安倍政権時代からずっと続いてきたことだ。ほころびが出ても、ほころびはないといいはる。丁寧にご説明と言いながら説明などせず、責任を痛感と言いながら責任など取らない。本当に権力者たちの「言葉」が軽くなってしまったし、それどころか嘘をつくことにためらいがなくなった。今回もたぶん国葬をゴリ押しするのだろう。
しかし、これまでも何度も書いたことだけど、今回の安倍射殺後の、この国の政治のありようには本当にめまいがする。2ヶ月前までは常識と思っていた世界が崩れた気分。カルトがここまで政権中枢に食い込んでいたなんてね。ある意味、311の原発事故が起こった時のような価値観の崩壊に通じるものがある。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4450-b32f9c62