fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

デーゲンコルプのブエルタツィート日記(12)

2022.09.02.09:57

マルコ・ブレンナー、まだ19歳でグラン・ツール初出場ですが、DSMとしては昨日のデーゲについでチーム最高順位です。まああんな削りあいみたいな、ずるずると遅れて行く選手が出てくる山登りで、最後までなんとか喰らいつけたのはよかったですね。



Cyclingmagazine : 今日はどんな日だった?

ジョン・デーゲンコルプ: 今日も僕らにとっては良い日だったよ。うちのマルコパフォーマンスにとってもハッピーだ。

C: ステージ前からマルコが今日は逃げに乗る計画があったわけ?

デ: そのとおり!! 今日は二つの課題があった。
1 マルコが(できればチームメイト一人引き連れて)逃げグループに乗ること。
2 テューメン【アレンスマン】をできるだけストレスフリーで最後の山まで連れて行くこと。
両方が今日はうまくいったね。

C:  マルコは強かったね。ワールドツアーレベルですごい成績を残した。彼はしてやったりっておもってるのかな?

デ: うん、彼はまさに誇らしげでハッピーだ。今日みたいな日は彼にすごく自信になったね。彼が一緒に走った連中の名前を見てごらんよ、すごいメンツだよ。今夜部屋での彼の話も楽しみだね。

C: それは私たちも是非知りたいな。明日は多分またスプリントステージになりそうだね。昨日の後で、まだスプリントのための力は残っているかな?

デ: もちろん!! 僕らにまたチャンスがあるといいね。でも、これまでの通り、逃げグループの戦いが続くだろうね、。多くの選手が明日のステージを逃げ切りの大きなチャンスだと見ているだろうと思うよ。

C: 楽しみにしてるよ。週末にはたぶん大変だろうからね。ありがとう、ジョン! うまく回復してね、また明日。


今日はスプリントステージと言ってますが、rsn.com のステージ予想では、たしかに山岳ポイントが一つもないステージだけど、全体で1500メートル登ることになるので、スプリンターにはちょっと辛いステージではないかと言ってます。

さて、ボーラはケルデルマンが一気に総合6位へジャンプアップ。ヒンドレイが11分遅れの13位。トップテンまでは3分ぐらい縮めないといけません。この後のボーラはみんながゲルデルマンをサポートするんでしょうか? 


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4441-4b81987a

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム