fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

フレーリンガーのブログから

2011.02.07.09:35

冬場にはヴェークマンと一緒にトレーニングしていたと思われるフレーリンガーのブログもマジョルカ・チャレンジの話です。こちらも許可もらってるので転載します。こちらもヴェークマンと同じ2月4日の日付です。

-----------------
この何週間かは嵐のように過ぎていった。あと二日でマジョルカ・チャレンジの第一戦、トロフェオ・パルマが始まり、シーズンのスタートだ。

すでにこのレースのスタートは4回目。一週間以上前からこの島にいる。新しいチームメンバーのゲシュケとライマーと一緒にシネウの町にある新しい自転車選手用の宿に泊まっている。ここは絶対おすすめだよ(http://www.ma-13.net/

ぼくは十分トレーニングができてるし、シーズン開始の準備は完璧だと思ってる。もちろん最初のレースを前に、ちゃんと走れるか、ちょっとだけ緊張しているけどね。それにチームが変わったから環境も変わったしね。でもだからこそ始まることが待ち遠しい。

幸運を祈ってね。

ヨハネス
------------------

ここで紹介されているアドレスへ行くと、泊まっている宿屋の写真が見られますが、南ヨーロッパの雰囲気がもろ出てますねぇ。フレーリンガーの方も50位ぐらいでゴール。しかしスキル・シマノのチームメイトで、先日ランカウイでプロ初勝利をあげたキッテルが3位になってます。ずっと結果を見ると別府選手も大集団ゴールですね。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/444-07c3e99d

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム