きょうはササッと 笑)
*
Cyclingmagazine : 今日はどんな(休)日だった?
ジョン・デーゲンコルプ: とてもリラックスできた。TTバイクで明日のコースを50キロ走ってきたよ。リラックスしてマッサージも受けた。ちょうどホテルの庭の椰子の木の下で横になっているところさ。ちょっとした休日気分だね。
C: すごいね! TTバイクでの走行は別にして、休息日明けのステージがノーマルステージなのとTTステージでは違いがあるのかな?
デ: そもそもはあまりないな。。。僕個人としてはTTは今どうでも良くて、これは多分ちょっとリラックスして走ることになるだろうね。11ステージができればスプリントになってほしいから、そちらに切り替えて準備したいね。
C: 足の調子は明後日に合わせたいんだとすると、明日はリラックスして走った方がいいの? それとも1日半休んだら体が戦闘モードに切り替わりづらくなっちゃうのかな?
デ: うん、明日のTTはいずれにしてもちょっと負荷をかけなければならないね。でも自分のよいリズムを見つけて、完全に限界まで追い込まないようにしたい。
C: 休息日はメンタルな意味での休養も重要だね。君はどんなタイプ? 休息を求めて一人でいたいタイプ? それとも、むしろ家族と FaceTime で話したり、仲間と話して頭を充電させたいタイプ?
デ: 家族や友人たちのために時間を使いたいタイプかな。さっきトレーナーとも電話したんだけど、明日みたいに、ステージ後にまた移動がある場合には、それが短くなりがちだね。
C: 残りの休息日を大切に、良いTTの走りを期待しているよ。ありがとう、また明日。
*
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4438-2fd8346c