ああいうコースになると、ログリッチが強いですねぇ。最後の方でDSMの黒いマイヨも二つ見えていたので、デーゲいるかな、と思っていたのですが、どうやらあれはアレンスマンとアレントだったようです。
*
Cyclingmagazine : 今日はどんな日だった?
ジョン・デーゲンコルプ: 今日から本当のブエルタのスタートだった。残念ながら調子はよくなかったね。
C: ステージ中最初からずっとスピードが高かったのにびっくりしなかった? それともTVで見てたからそう感じたのかな?
デ: 正直なところ、ゾッとするほどびっくりしたよ。補給地点前でおしっこしようと立ち止まったんだ。ぷろとんの最後尾に戻ったり、突然短いテクニカルなくだりの後で中切れが起きて、その瞬間に飛びつけた選手は少数だった。
C: それでもアレンスマンは集団に残れて、大集団の中でほとんどタイムロスしなかったね。きょうはそれが一番の目標だったのかな?
デ: 絶対的にそうだった。それが一番の優先事項だったんだ。彼はタイムロスがなかったから喜んでいたよ。ニキアス【アルント】が最後の上りでトラブったのが残念だった。最後のところは彼向きでもあったんだけどね。
C: 明日もまたまた山が続くね。うまく休養してね、どうもありがとう、また明日。
*
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4429-89b623d4