fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

グロースシャルトナー、UAEへ

2022.08.12.14:16

ニュースそのものはすでに数日前に出ていたので速報性はまるでありませんが、rsn にグロースシャルトナーの発言が載っていたので、ご紹介。

グロースシャルトナーの話。「今シーズン前は移籍もあるかもしれないと思ったけど、そうならなかった。今回はマネージャーと一緒に幾つかのチームと話をしたんだ。このチームで5年過ごし、僕が成長すると共に大切に思ってきたからね、簡単な決断ではなかったね。でも何か新しいことをしたいというモチベーションが大きかった。

ただそのためには最低でもボーラと同じぐらい強く良いチームに移りたいとおもったんだ。やっぱりツールで勝てるところへ移れるのは魅力だよ。絶対的エースがいるチームに移籍するってことは、アシストとして動かなければならなくなるのは当然だ。ポガチャルの印象は攻撃的なスタイルと絶対諦めないで何度でも新しいことをしようとするってことだ。彼は特別なタイプだし、これまででも最大級の才能を持っている。

いくつかのレースでは僕も自由に動けるだろうけど、一番の目標は、もちろん、来年のツールの強力なアシストになることだ。まあ、来年のことも楽しみだけど、でも、今すべきことも大切だ。今シーズンを良い成績で終えて、できればいくつか良い成績を収めておきたいね。」

今年のツールのUAEは山岳アシストがいまひとつパッとしなかったから、補強ポイントとして山岳でアシストできる選手を求めたんでしょうね。で、今年のオーストリアのロードとTTのダブルチャンプに白羽の矢が立ったということでしょう。

しかしこのニュースを最初に見た時に感じたのは、またボーラからUAE? 過去、マイカもフォルモロもアッカーマンもボーラからUAEへの移籍ですからね。コーチ陣でなんか繋がりでもあるんでしょうか?


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4416-590c33d7

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム