fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

rsn の新城選手

2011.02.01.22:19

radsport-news.com (rsn) でユーロプカーのチームチェックの記事が載っていました。フェドリゴやボゴンディ、チョップが抜け、これまで以上にヴォクレールに期待がかかりますが、その一方で、期待度ナンバーワンとして新城選手の名前が挙がってます。

--------
日本人新城幸也は2011年でベルノドゥのチームに3年目となる。26歳の彼は去年、逃げ屋としてジロでステージ3位になっている。加えてツール・ド・フランスではスプリントで6位になり、またスプリンターのクラシック、パリ~トゥールでは5位になっている。2011年、新城はユーロプカーで最も重要な選手のひとりだ。自由度も高まり、スプリントのあるオールラウンダーの彼は、プロ初勝利を期待させる。
--------

世界戦の9位も書いてほしかったところですが、さらに、こんなことも。

--------
ヴォクレールが健康で調子を保てば、ユーロプカーは2011年も多くの成果を上げるだろう。しかしツールのステージ優勝をあげているフェドリゴの移籍を補うのは難しい。だから今シーズンはヴォクレールしだいとも言える。いや、それ以外にもシャルトー、新城、トュルゴにも期待がかかる。この4人で10勝をあげられれば、監督のベルノドゥは満足だろう。2012年に再びプロツール・チームライセンスを得るためには、そうなるかどうかが問題だ。
--------

うーん、ユーロプカーの4羽ガラス、四天王、まあ、何と呼んでも良いんですが、期待しちゃっていいですね。はやくなんでも良いから一勝したいところです。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/439-15cf8c00

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム