fc2ブログ
2023 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 06

ゲシュケのツールツィート日記(13)

2022.07.16.14:45

まあ、このステージで山岳マイヨを手放すとは思えなかったけど、これで5日間守りましたね。ドイツ人の山岳マイヨ5日間というのは記録だそうです。ま、ちょっと寂しい記録ですが 苦笑) これまでの記録保持者はゼバスチャン・ラングとマルセル・ヴュストということで、ラングはともかく、ヴュストは完全なスプリンターでしたからね。

いずれにしても、今日の14ステージを守れれば、明日もなんとかなりそうな気がするけど。。。まあ、ピレネーで守れるとは、ちょっと思えんけど 苦笑)

*13ステージ

Cyclingmagazine : 今日はどんなだった?

ジーモン・ゲシュケ: 予想以上に辛かった。でもアルプスの後で、足の方はまた回復したよ。これからは暑さが次の敵になりそうだね。

C: スピードが速いから、十分なボトル&氷が車から十分にもらえなかったんじゃない?

ゲ: うん、今日は慌ただしくて、十分水分を取ることができなかった。でもそれはほとんどみんなそうだった。それに、僕は雨や寒さよりもこういう天気の方が好きだからね。でももちろんずっと30度以上は嫌だけどね。

C:  間違いでなければ、君は最後の方は山岳マイヨを争う選手たちのグループにいたよね? 君たちは明日も一緒に走る約束をしたのかな?

ゲ: 彼らから目を離せないからね 笑) 約束はしてないけど、明日もきっとまた同じグループで走るんじゃないかな。

C: うまく休養してね。ありがとう、また明日。


ボーラはまたチャンスを逃しました。ポリットが何度も逃げに乗ろうとしたようですが、決定的なやつを逃しました。ケムナ、シャハマン、ポリットと、うまく逃げに乗れればチャンスは十分あると思えるんだけどねぇ。今日の14ステージなんか絶対ケムナ向きだと思えるから、ちょっと期待しましょう。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4388-e4424b81

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム