fc2ブログ
2023 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 06

ゲシュケのツールツィート日記(休息日2)

2022.07.12.17:04

*休息日2

Cyclingmagazine : 今日はどんな休息日だった?

ジーモン・ゲシュケ: とってもよかった。今日は昼寝の後、一瞬いま何年だ?と思ったけど、美しいものが見えて目が覚めたよ。
image_20220712163528d64.jpeg

C: ちょっとはこのマイヨで外に走りに出たのかい?

ゲ: 残念だけどそうならなかった。今のところポディウム用のマイヨしか持ってないんだ。レースで着るやつは多分明日もらえるんだろう。でもヘルメットとレーサーパンツはもちろんもう身につけて走ってみたよ。

C:  OK. 9日過ぎたわけだけど、これまで走ってきたツールでの9日間と比べて、どこか違いがあるかい?

ゲ: 今のところいつもとすごく違う点はないな。ステージによっては追い風が凄くて超高速になってるってことと、逃げにチャンスがあんまりないってことかな。思いつくのはこの2つぐらいだね。

C: マイヨをきっと守りたいとおもっているんだろうけど、君やチームメイトはステージの準備はいつもと違うのかな? つまり、例えば山岳省がどこにあってライバルがどこにいるかを注視するとか、あるいは Veloviewer で山岳賞をもう一度より正確に検討するとか… それともいつもと変わらないのかな?

ゲ: 僕はいつも自分のルーティーンを何も変えないようにしている。さもないとナーバスになっちゃうからね。でも今の状況だと、そうとばっかり言ってられないよね。監督と一緒にあらゆることを分析して万全の体制で行きたいね。

C: ありがとう、ジーモン。残りの休息日を快適にすごしてね。明日はそのマイヨで楽しんでね。


今日のステージは超級はおろか1級もないので、ゲシュケは逃げに乗れれば守れる可能性は高いですね。ユンゲルスがどうしてもこのマイヨを欲しいと思うとちょっと微妙だけど、そんな意地悪なことをしないような気がするけど。。。笑)

それより、今日のコースなんかはケムナがまたチャンスじゃないかと思われます。うまく逃げ集団に入れるといいけど。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4381-7cf6e81b

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム