fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

ゲシュケのツールツィート日記(3)

2022.07.04.12:17

ボーラとしてはスプリントトレインのメンバーがいない中、ダニー・ファン・ポッペルが2日続いてトップテン入りで満足でしょうが、それ以上にチームとしてはヴラソフを無事ゴールまで連れて行けたのが一番でしょう。ケムナもシャハマンもポリットもコンラートもグロースシャルトナーも先頭集団ゴールでした。金曜日の山頂ゴールまでは、へんなタイムロスを避けたいですからね。

*3ステージ

Cyclingmagazine : 今日はどんな一日だった?

ジーモン・ゲシュケ: まだデンマークのファンの声が耳に響いてる。。。ゴール10キロ前までは比較的リラックスしていたけど、その後ギヨーム【マルタン】と一緒に大落車の後ろにいて、ゴールまではまたチームタイムトライアルだった。

C: 最終的にギヨームは39秒タイムロスしたね。痛い? それとも許容範囲?

ゲ: 落車はしなかったから許容範囲。前で走ってないと、どうしてもそういうことは起きるんだよ。いずれにしても壊滅状態ではない。彼自身が表彰台に登れるとは思っていないしね。

C:  フランスへの移動はどうなの? 3日走って休息日って、なんかおかしくない?

ゲ: いやいや、休息日はもちろんいつだってウェルカムだよ。でもまだ誰も休息が必要だなんて思ってないだろうね。いまはもう空港行きのバスに座ってるところで、チャーター機3機でリールへのフライトだ。ちょっと遅くなりそうだけどね。

C: それじゃあ、明日のこの場でグランデパールの評価を語ってもらうことにしよう。良いフライトを。うまく休んでね。また明日。



よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4366-40c11e65

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム