fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

ボーラの初日

2022.07.02.11:16

個人的にはボーラのヴラソフが結構上位に入るんじゃないかと思ったんだけど、あんまり良くなかったですね。ボーラとしてはケムナの25秒遅れ19位が最高で、ヴラソフが31秒遅れの21位、シャハマンとコンラートが37~9秒遅れの27、28位。オーストリアの二冠になったグロースシャルトナーは1分以上遅れて86位、ドイツのTT3位のポリットも1分半近く遅れて121位でした。

ケムナ。「序盤はコーナーを比較的慎重に走り、徐々に安定してきたので、終盤はコーナーをいくらかスピードを上げて走った。全体として堅実なTTだったと言えるね。」

ヴラソフ。「まだ初日だし、リスクは冒せなかった。落車するよりは少しスピードを抑えたほうがいいと思ったんだ。あんまりタイムを失わないように走ったよ。調子はいいし、雨でなければもっと良いタイムが出たと思うけど、とりあえずこれでOKだよ。」

シャハマン。「タイムを大きく失うことなく、無事にゴールすることが大切だったんだ。ただ、わかってはいるけど、どうも本気になっちゃうんだよね。でも、今日は抑え気味で走ったよ。バイザーを取って走ればよかった。雨で視界が悪くて。。。」

コンラート。「スタート前に考えていたよりも、リスクを冒して走った。気持ちも体調も良かった。ただコーナーを二つミスって修正しなければならなく、タイムを失ったね。でも、今後に大きな自信になるよ。」

グロースシャルトナー。「コーナリングが最低だった。ちょっと恥ずかしいぐらいだよ。調子は良かったからかなり残念だよ。でもコケなかったからよしとしようか。」

というわけで、このボーラのコメントは気が向いたら 笑) 漢字の変換間違いご指摘ありがとうございました 汗)

よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4364-956e3e39

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム