昨日もまた逃げ切りが成功しましたね。追走するべきアシスト連中がバテ気味なんでしょうか? しかし、最後、ヒンドレイのパンクに、ボーラはかなり焦ったようですが、3キロ以内で助かったようです。
というわけで、ベン・ツヴィーホフのレース日記です。
*18ステージ
Cyclingmagazine : 今日はどんな一日だった?
ベン・ツヴィーホフ: 今日も速かったし、最後はジャイがゴール前2キロでトラブルになった時は、ちょっとパニクったね。3キロ圏内だったので助かったよ。プロトンが分断した時は、僕らは全員前にいたから、かなりモチベーションも上がってた。
C: レース前からあの地点は危険だと予見して、それで前の方にいたわけかな?
ツ: うん、あれはたしかにキーポイントだったね。
C: ステージ前はほぼみんなの意見が、総合狙いの選手たちにとっては息がつける一日になるという点で一致してたけど、スプリンターがいないチームとしては実際に楽な一日だったの?
ツ: はははは、多少はそうなる想定だった。で、20キロは楽だったけど、山から先は全開だったよ。
C: 君たちが走ってきたこの18日で、今最も感じているのは? 足の状態? 頭の状態? 背中? 筋肉? それとも全身の倦怠感かな?
ツ: しばしばメンタルが一番きついって感じかな。足はリズミカルに回ってるよ。メンタルを100%安定させるってのが、実は一番エネルギーを使ってる。
C: ありがとう、ベン。うまく回復してね。また明日。 あと二日半だね。バイクのアクセルブイブイ言わせている画像。
*
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4329-7d791dfc