fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

ツヴィーホフのジロツィート日記(17)

2022.05.26.21:57

MVDP がまさか!と思ったら、やっぱりまさかで終わりました 笑)それでも信じられないですねぇ。

後半の総合争いではプールスが遅れたと思ったら追いついて先頭を引くということを繰り返してました。むかしのインドゥライン時代にジャン・フランソワ・ベルナールがインドゥライン、キアプッチ、ブーニョの三すくみ状態の中で、インドゥラインのアシストとして、遅れたと思ったら戻ってきてまたアシストして、また遅れて、また戻ってというのを繰り返して感動的なアシストぶりを見せたことがありましたが、ちょっとそれを連想しました。

しかし、最終日のTTまでわからないってことですかねぇ。

ヒンドレイの話。「かなり厳しい登りだったね。たくさんの選手が、昨日が昨日だっただけに、調子は良くなかったと思う。僕も正直に言えばかなり疲れてる。登りのペースがすごかったからね。ランダとカラパスが調子がいいね。山頂ゴールがなければ差はつかないよね。今日はたぶん決定的なステージではなかったけど、でも他のライバルたちに対してタイムを稼げたのは嬉しいよ。」

というわけで、ベン・ツヴィーホフのレース日記です。

*17ステージ

Cyclingmagazine : 今日はどんな一日だった?

ベン・ツヴィーホフ: スーパーハードだったけど、おおむねかなり上手くいったよ。当初ジロを完走できるなんて思っても見なかったけど、途中から足の調子が良くなったんだ。最後の登りで第一集団20人の中に、僕らが5人いたんだ。モチベーションもムチャ上がるよね。

C: 君たちは今日は逃げに乗らないと決めてたの? それとも結果的にそうなったの?

ツ: 僕らはジャイのために100%集中してたからね。

C:  昨日のきつい一日の後で、今日もまたきつい最後だったね。総合争いのタイム差はもっと広がると思ってた??

ツ: いやあ、クレージーだよね。だってジロはもう72時間以上走ってるんだよ。で、今3秒差だよ。結局表彰台争いで残った選手たちみんながそのままだ。今日はすぐそばで長い時間それを見ることができて、感動したよ。

C: 明日は平地ステージだね。大フィナーレの前に、一息つけるってことかな?

ツ: 間違いないね。でもどうなるかはわからないからね。どんなことにも準備しておくよ。でも普通はスプリンターチームがコントロールしてくれるはずだね。ここまで辛い思いをしてきたのも、この第3週目のワンチャンスに賭けてきたはずだからね。

C: ありがとう、ベン。うまく回復してね。また明日。



よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4328-239a15a5

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム