fc2ブログ
2023 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 06

ツヴィーホフのジロツィート日記(15)

2022.05.23.10:13

総合に関しては思ったよりもおとなしいステージに終わりましたね。最後の山の勾配が緩いからなんでしょうけどね。ケムナが逃げに乗るかとも思ったんですがね。

ケムナの話。「僕にとっては静かなステージじゃなかったよ。70キロ以上逃げ集団に乗ろうと試みたんだけど、入れてもらえないことがわかったね。その後はかなりコントロールされた。でも最初の二つの山はかなり速かったよ。最後の山はうまく走れた。昨日はスーパーハードな一日で、前にいた選手たちはみんなそう感じていた。【今日は】僕らとしては大満足だし、レースの中心にいるんだ。」

さて、そのボーラチームのベン・ツヴィーホフのレース日記です。

*第15ステージ

Cyclingmagazine : 今日はどんな一日だった?

ベン・ツヴィーホフ: 今日はこのジロで、僕としては初めて本気で苦しかった一日だったよ。二つ目の長い山では上までついていけなかった。でも僕らはスーパーストロングチームだからね。誰かがダメになっても他の人が代わってくれるんだ。

C: 今日も最初は大変だったね。昨日のハードな一日の後で、また今日も逃げが決まるまでこんなに時間がかかるとは予想外だった?

ツ: ここではいつでもあらゆることを想定してなくちゃならないんだ。カラパスも巻き込まれた集団落車がなければ、途中までは問題なかったと言えるね。僕らは一度理が良かったから。エミュを前へ連れて行った時に、力を使い果たしたって感じだった。

C:  お約束の休息日前の質問だ。10段階で、明日の休息日はどれぐらい嬉しい?

ツ: 10点満点で11点だ

C: ワオッ!の映像。



よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4324-1a67e3b8

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム