イギータとグロースシャルトナーがもう少し早めに揺動作戦に出て、ヴラソフの援護をするんじゃないかと思ったんですが、ユンボのペースメークがかなり速かったようで、なかなかアタックかけられませんでしたね。最後の方は一人逃げるルビオとの距離を見ながら、牽制し合うというかなりレベルの高い争いでした。
しかし、ヴラソフはチームとして勝ったからいいや、と思ったんですかね? 優勝したイギータはゴール直後に2位が誰かに気がついたみたいだけど。。。ボーナスタイムは良かったんですかね? グロースシャルトナーが消えたけど、ヴラソフが総合3位に上がってきました。
拙ブログとしてはもうひとつ、ゲシュケが総合9位に入ってきたのが嬉しいです。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4293-a4b0230b