fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

ストラーデ・ビアンケ雑感

2022.03.06.10:04

ポガチャルが50キロ独走勝利でした。あの砂利道で腰を下ろしたままスピードを徐々に上げていって、じわじわと引き離していくのには驚きましたね。特に下りになったところでどんどん差がついていきました。

まだ50キロあるのに、ここでこんな力使っていいのか? と思っていたら途中からスイッチ入ったみたいに逃げ続けちゃいました。

追走集団もどんどんバラけて、アラフィリップを中心に(というかアルカンシェルが目立つので)追走グループができて、そこにボーラらしき緑のマイヨが見えたので、誰だろうと思っていたんだけど、イギータだったようです。

しかし、ツールに何連覇するんだ、状態のポガチャル、すでに今シーズン4勝目だそうですが、年齢を考えると、なんだかとんでもない選手になりそうですねぇ。

ところで J スポーツでは放送開始とほぼ同時に大集団落車の映像が映されてびっくりしましたが、You Tube に切り抜きがありました。アラフィリップ、前方宙返りのあと、間髪を入れずにもう一度前方飛び込み。できるだけはやく後続の選手たちの落車に巻き込まれないように逃げたんでしょうかね? ものすごい反射神経&運動神経です。それでも背中に自転車がぶつかったようですが。。。でもあの飛び込みがなければもっと酷いことになっていたでしょうね。



で、今日からはパリ〜ニース。2連覇中のシャハマンはコロナ感染あけとのことで、全く期待しないでねとのこと 苦笑)


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4244-c3efac35

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム