fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

ル・サマンはトレンティン

2022.03.02.10:58



このレースの由来については以前に書きましたが、ジョゼ・サマンというレース中に亡くなったフランス人選手の名前にちなんだもので、もう50回以上行われているレースです。いかにもベルギーのまだ春浅い時期の、寒々した景色の中で石畳もあり、なかなか魅力的なレースです。

YouTube でわかるように、結構出入りの激しいレースだったようですが、マッテオ・トレンティンが常に前で走った上、残り25キロでアタックして集団を小さくした上、最後のスプリントもドリース・ファン・ヘステルが早駆けしたのを冷静に後ろについて、距離を見計らってスプリント、差し込んできたホフステッター(と読むのか、それともオフステッテルか)をかわしてゴールでした。

結局前で積極的に仕掛け続けたトレンティンがティム・メリエやファビオ・ヤコブセンといった優勝候補スプリンターを置いてきぼりにできたのが勝因でしょうか。

ボーラからは追走の4秒遅れの大集団にマルコ・ハラーが入っただけでしたが、出場した半分が途中リタイアですからねぇ。完全に調整レース扱いだったんでしょうか。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4236-0b767909

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム