fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

今日の東京新聞

2022.02.09.17:28

石原慎太郎については、先日書いたのを最後にhttp://tatsuya1956.blog48.fc2.com/blog-entry-4214.html、拙ブログではもう書かないつもりだったんだけどね。大嫌いだったけど、きっと彼の死を悲しんでいる人もいるだろうと思って、あの時は「合掌」したわけだけど、やっぱりその後の報道はおかしいよね。というわけで、今日の東京新聞は斎藤美奈子の本音のコラムから。


確かに最後まで逃げ切りを許してしまったことは、こういう特別な、何を言っても大丈夫という存在を黙認してしまったということだ。石原慎太郎個人の問題ならともかく、それによって彼が発した数々の暴言・妄言・差別発言は、こういうことを言っても良いのだというメッセージになってしまった。それによって社会は明らかに劣化した。

それは石原慎太郎だけの問題ではなく、それをもっとしっかりと批判してこなかったどころか、持ち上げ続けた周辺やジャーナリズムの問題でもあるわけだ。こうした前例を作ったことにより、それを踏襲しようとしている橋下某みたいなのも、それに続いているわけだ。

ところで上のコラムで斎藤美奈子は石原慎太郎の政治だけでなく文学にも疑問を呈している。僕は石原慎太郎を一冊も読んだことがないので何も言えないけど、斎藤美奈子には石原文学の批判を本にしてほしいと願う。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

あるふぁ
身近なところでは清瀬にあった小児病院が無くされたのが腹立たしかったですね
子供の健康や生命より金や建設業界が大事だった
今コロナ禍で病院が不足していますこんな所にも負の遺産
2022.02.11 19:23

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4219-e3318324

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム