fc2ブログ
2023 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 06

rsn の総括シリーズ、ペストルベルガー

2021.11.26.17:38

今回の rsn の記事ではルーカス・ペストルベルガーのインタビューは載ってないので、ただ記録の羅列のみですが、個人的にはこの選手はとても気になっています。

2017年のジロの第一ステージでサム・ベネットのリードアウトのために残り2キロでスピードを上げたら、後ろが切れてそのまま1キロ以上逃げきりで優勝したことがありましたが、今年のクリテリウム・ドゥフィネの第2ステージでも逃げグループからアタックしてついてきた選手を20キロ弱でちぎるとそのまま独走で勝ちました。独走力があるから調子がいい時には何かやってくれそうな感じがあります。

今年はこれがハイライトでしたね。この第2ステージでリーダージャージを手に入れると、結局5日間、第6ステージ終了までこのマイヨを守りましたからね。表彰台でもらえるライオンのぬいぐるみを5つ獲得。ただ、それ以外は、たとえば春先のベルギークラシックではハイライトのツール・ド・フランドル直前にチームメイトのマシュー・ウォルズがコロナ陽性になり、濃厚接触者ということで7日間の隔離でDNSだったり、9月のヨーロッパ選手権のための調整レースのクリテリウムで落車して怪我のためにそのままシーズンを終えたり、とシーズン全体としてはあまり良い年だったとは言えないかなぁ。

ツールには4年連続でメンバーに選ばれているので、馬力があるタイプとして重宝されているのかもしれないけど、もう少しチャンスがあると、ゴール前数キロから逃げるという格好いい姿が見られるんじゃないかと思うんですけどね。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4175-23a37ed8

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム