fc2ブログ
2023 10 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 12

太まきまっきー

2011.01.09.18:59

恵方巻きにはまだだいぶ時間がありますが、今夜は我が家は子供たちも参加して太巻き寿司作り。といっても本格的に作るわけではなく、「太巻きまっきー」とかいう食玩ですね。一昨年のクリスマスだったかに次女にサンタさんが持ってきてくれたのでした。我が家には、このほかにも、以前ご紹介したやきとり屋台というおもちゃや、電動カキ氷機のアイスロボとか、ソーセージメーカーとか、へんなものが転がっております。でも、どれもおもちゃというなかれ、これがけっこうきちんとできます。この太巻きまっきーは子供がいて、太巻きが好きならおすすめです。

DSCF5696_convert_20110109184509.jpg

ただ、問題は非常に手順が難しい。どこにどうやって何をセットするかはマニュアルを見なければ、とうていできません。というわけで、左の紙は取説。こうしてセットしたところへご飯をのせ、

DSCF5697_convert_20110109184528.jpg

さらに具を乗せて、セットしてからのりを所定のところに差し込み、あとはダイヤルを回します。セットする位置によって巻き寿司の太さも変えられるし、一番細いやつを作って、それをさらに太巻きで巻いて金太郎飴みたいな模様にしたりできるようです。

DSCF5699_convert_20110109184547.jpg

ほら、巻き寿司のできあがり。包丁で切って並べれば、ほらこんなにきれいにできました。

DSCF5705_convert_20110109184607.jpg

おとなは具にする刺身を少し取り分けておいて、ビールだな。かんぱ~い、いただきま~す。


良ければ、下のボタンを押してみてください。


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/416-b3069b5d

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム