写真は2021年10月8日のものです。 10月11日の街宣
先に僕の書いたことはほぼ当たっていたことが確認されたね。9分23秒から30分ほどを見て貰えば、山本太郎が言った通り、明確に話がついていたことがわかる。これで決着だ。
この間、同じ反自公維新のリベラルな人たちからも、推測でいろんな悪口を言われてきた。やれ、山本太郎のゴリ押しだの、身勝手だの、スタンドプレーだの、野党共闘を壊すだのと。山本太郎が先走ったわけではないのは、8区から出ると発表した時の話からも信じていたし、嘘をつくはずはないのはわかっていたけど、ずいぶん悔しい思いをした。でも、やっぱり僕が信じた通りだったね。
書きたいことは山ほどあるけど、山本太郎が我慢したのだからね。こんなところで憂さ晴らしのように反論と批判や、誰かの責任を追求することはしない。いや、ほんとに書きたいことはいっぱいあるし、FBでも絡んできた奴らに逐一反論してやりたい。でもね、それじゃあこのチャンスを棒に振ることになりかねないからね。
それにしても、山本太郎は本当にすごい。今回の件も、なんていう潔さ!! そしてこんなことがあっても、政権を取るために一緒に力を合わせていこうと言える度量の深さ。
他の人なら泥試合になっただろう。野党共闘を壊さないため、これだけのために自ら降りるという決断をする。普通なら格好悪いと思ってしまう。本当に人間がでかい。
今回の騒動、山本太郎は確実に男をあげた(これってジェンダー表現としてまずいかな? 笑) あとは選挙に向けて野党共闘がさらに強固なものになることを祈るだけだ。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4153-6da269a8