fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

山本太郎、野党統一候補で出馬

2021.10.09.11:03

IMG_4525.jpg

昨夜の新宿、出馬発表だからでしょう、いつもと違うスーツ姿でした。

前から何度も書いてきたように、僕は山本太郎の語る世界観・政治観・社会観・人間観にほぼ同意する。そしてどんなことを質問されても、ほぼ間違いなくきちんと答えられる頭の良さと知識量の豊富さに驚くとともに、対話の中で見せる反射神経にも舌を巻いてきた。

ただ、一つだけ、財源は国債で賄うという積極財政っていう経済政策だけは、はっきり言って不安だった。本当にそういうことができるのかというのと、これはいわゆるバラマキっていうやつで、ただの人気取りではないのかという不安があった。

だけど、自民総裁選でも、条件付きではあってもプライマリーバランス(国の収支のバランス)を凍結と言い出した候補者もいた。また立憲の枝野党首も財源に国債発行と明確に発言した。つまり山本太郎の経済政策の主張は決してトンデモではなかったわけだ。

昨日の出馬発表に対して、当該区の別の野党議員を応援してきた人の興奮気味な批判もあったけど、こういうのってやっぱり緻密な根回しのようなものがあった上で進められることなんだろう。その関連で都知事選での突然の出馬の批判もあったけど、山本太郎の思惑が何だったかがはっきり説明されていたし、その説明には納得いくものがあった。

いずれにしても山本太郎が独断専行して、野党間の調整を引っ掻き回しているというイメージを持っている人は、自公維新以外を支持する人たちの間にも多いのかもしれない。そう思った人は是非下の2時間3分過ぎぐらいからを聞いてほしいと思う。




よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4150-6797e116

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム