fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

ボーラ、新規加入者ぞくぞく

2021.08.05.11:01

今シーズンの初め頃からペテル・サガンの契約料がネックで他のスター選手と契約できないと言われてました。

 ボーラ、サガンとは今年いっぱいか?? へ

晴れて ?)サガンはトータル・エナジーへ移籍が決まり、アッカーマンに変わってサム・ベネットが復縁し、そのスプリントトレインとするべくダニー・ファン・ポッペルとシェーン・アーチボルド(この人も復復縁 笑)、ライアン・モレンの3人も加わったボーラ。スプリンターは若手のヨルディ・メーウスにも期待がかかっているようですが、ツールはベネット一択で行くんでしょう。カヴの新記録阻止、お願いしますぜ 笑)

このスプリンター勢に、さらに噂通りジャイ・ヒンドリー(アーチボルドのニュージーランド国旗との微妙な違いに注目 笑)が加入して再びケルデルマンと一緒になりました。今年は体調も良くなかったようで、今一つ名前が出てきませんでしたが、去年のジロでの活躍もあるし、一緒に出たらどっちがエースになるんでしょう?

さらに私としては、一番の驚きはセルヒオ・イギータの加入。基本上りの選手ですかね? 今年のツールではトップテンに何回も入ってます。まだ24歳だしまだまだこれからの選手でしょう。個人的に期待値は高いですね。

そしてボーラお得意様のオーストリア人、マルコ・ハラーも加入です。この人もスプリンター系のオールラウンダーと言えますかね? ボーラとしてはその多様性に期待していると言ってます。

ただ、こうなってくると、やっぱりエフェネプールの目はないな 笑) ただ、大エースのサガンがいなくなった分、小粒な上位狙いの選手が増えた感じです。たぶんベネットで勝利は稼げるんだろうけど、ケルデルマンはツールで5位というのが頭打ちの印象だし、ブーフマンも一昨年のツール4位が限界かなぁ。コンラートも来年はレースによってエースとして勝利を狙わせるという方針のようですが。。。

私としてはケムナに期待してたんだけど、体調不良が多いよね。ポリットやシャハマンはグランツールのステージは狙えるだろうけど、個人的にはフランドルとアルデンヌのクラシックでの大勝利を期待したいところですが。。。

久しぶりに国旗をつけてみたけど、時間かかってたまらんわあ 苦笑)


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4090-49579aaa

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム