いやはや、昨日「去年はスプリントでも勝ってた」と書いたばかりのヴァウト・ファン・アールト【Forvoで聞くとウアウト・ファン・アールツに聞こえます】、シャンゼリゼで勝っちゃいました。あとは山頂ゴールだな。
しかし、ポガチャル時代が始まったと言って良いのでしょうね。年齢から、メルクスも予言したように総合優勝回数の記録更新はフツーにありそうです。ただ、過去にも、これで時代が始まると思われたフィニョンの場合は膝などの故障、レモンの場合は猟銃事故とありますから、ポガチャルが気をつけるべきものは故障と事故ですかね。
それと、地味だけどヨーナス・ヴィンゲゴールがこれからどうなるか、というのもちょっと注目したいです。これも過去ベスト3に入り期待されながら、1回だけという選手もたくさんいますからね。
*第20ステージ
Cyclingmagazine : 今日はどうだった?
ジーモン・ゲシュケ: 今日の絶好調はこれからだよ

(自撮りだから?ウラ焼きです 笑)
でもともかくとても素晴らしかったね。天気はドンピシャだったよ。ただね、シャンゼリゼは相変わらずおぞましい。
C: ビールが温まっちゃうから短めにするね。
1. 今ツールで最高に素晴らしかった瞬間は?
2. 一生忘れられないのは?
3. 君のツールランキングで、今年のツールは何点ぐらい?
4. 今一番楽しみにしているのは?
ゲ: 1. コフィディスで走るようになってからフランス人の新しいファンが増えたこと。
2. 残念なことだけど、天気が悪かったことと落車の多さ。
3. 個人的に結果を出せなかったし、それ以外にもあまり目立てなかったからね、10点満点で6点というところかな。
4. まずは乳酸がたまらないですむ何日間が楽しみだよ。
C: ジーモン、君の見方と誠実な返答に感謝するよ。このレース日記は僕にとってもツールのハイライトだった。
ゲ: いつものようにとても楽しかった。こちらこそありがとう。
*
というわけで、終わってしまいました、ツール・ド・フランス。個々のステージを思い出すと、個人的にはやっぱり一番はMVDPのステージ勝利ですね。次はポリットとコンラートのステージ優勝。好みがもろに出てますなぁ 笑)まあ、後世、この年のツールについて表題をつけるとしたらファン・アールトの3勝になるんでしょうけどね。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4076-e3f0612a