あちこちに出ているのかもしれないけど、イタリアの新聞ガゼッタでメルクスがインタビューに応じてます。
メルクスの話。「カヴェンディッシュが私の記録に並んだからと言って、問題はありませんよ。そんなので眠れなくなりはしません。彼が記録を抜いたらおめでとうといいます。だって34回スプリントで勝つのは簡単なことではありませんからね。
もちろん私たち二人はまるで違っています。私の34回の勝利は、スプリントもあれば山岳も、TTも、下りのアタックも含まれています。そして何より私は5枚のマイヨ・ジョーヌを自宅に飾ってあります。さらには96日間それを身に纏っていたのです。
もちろん彼が成し遂げたことを貶したいわけではありません。彼が困難な時期を乗り越えて、再び自転車競技に愛されるようになったわけですから、それだけでも素晴らしいことです。これは若い選手にとって大きな刺激になることでしょう。
【お気に入りの選手は】ブルターニュで祖父に捧げるように優勝したファン・デル・プールには本当に感動させられました。ファン・デル・プールはチャンピオンであり、このときのポーズにより永遠に記憶に残るでしょう。また、彼の長年のライバル、ヴァウト・ファン・アールトのヴァントゥでの勝利もすごかった。彼はベルギー人は大いに喜ばせてくれました。ただ、彼を総合狙いの選手と考えるのはどうでしょう。クラシックの方が適していると思います。
ポガチャルをグランツールで破るのは難しいでしょうね。きっと5、6回ツールで勝つのではないでしょうか。彼は完璧な選手で、山でもTTでも素晴らしい。その才能には限りがないようです。適切な準備と適切なチームがあれば、彼はツールとジロのダブルを成し遂げることもできるでしょう。そして私のマイヨ・ジョーヌ着用日数の記録を更新することもできるかもしれません。」
現在おんとし76歳。メルクス2世の呼び名が高いエフェネプールについても何か言って欲しいところです。ただ、メルクスはウルリッヒが出てきた時にも、俺の記録を抜くのは彼だと言ったことがありましたからね 笑)
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4065-8395de76