fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

ゲシュケのツールツィート日記(9)

2021.07.05.12:31

うーん、ポガチャルは別格として、表彰台争いはかなり激化してます。昨日の勝利でベン・オコナーが一気に2位に上がってきてトップと2分差ですが、5分18秒差の3位のウランに対して8位のルツェンコが6分12秒差。6人が1分差以内。ケルデルマンもそこに入ってますが。

*第9ステージ

Cyclingmagazine : 今日はどうだった?

ジーモン・ゲシュケ: これまで自転車に乗ってきて、一番きつい日のひとつだった。レースの半分で完全に電源が切れてしまったよ。

C: 寒さと雨とギヨーム【マルタン】のためのアシスト。これらすべてが原因かい? それとも他に原因があるの?

ゲ: 原因は寒さだよ。自転車に乗るようになって、寒さがだめだってわかってるんだよ。寒いとどうもうまくいかない。せっかく逃げグループに入れたのに残念だよ。うまくいかなかった。

C: 君たちは攻撃的に走ったよね。ギヨームも一緒にいたし、ほかにもアントニー・ペレーズもアシストしてた。ギヨームは今ではトップ10だ。君達としては最初の休息日に満足なんじゃないの?

ゲ: うん、ギヨームとアントニーは今日はすごかった。僕らは満足できるよ。まだトップの結果は出せてないけど、この後出ることを願っている。

C: 予報ではこの後かなり暖かくなるみたいだね。最後に質問。休息日に対して10段階で言ってよ。

ゲ: 最後の3つのステージのおかげで、僕としては 9 だね。

C: じゃあ、ゆっくり休んで、休息日を楽しんでね。


おまけ。rsn のゲシュケのインタビュー「長い下り坂ではガタガタ震えてしまって何も見えなくなりそうだった。生き残るための戦いだったよ。自転車に乗るようになってから、寒さに弱くなってね。でも第二週はこれまでと違うツールになるだろうね。去年も最初の休息日まではあまり気分が良くなかったんだ。

ギヨームは総合は気にしてないよ。それよりステージを撮りたがっている。総合順位はいいところにいるけどTTがあるからね。トップ10に入れるかどうかは彼が一番わかっていると思う。僕自身もステージ優勝が狙えるようにしたいね。」


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/4057-886cb382

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム