fc2ブログ
2023 10 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 12

ボルタ・ア・カタルーニャ、トップ10目指すケムナ

2021.03.22.12:35

ミラノ〜サンレモとは違って山ばかりですね。特に第3ステージのゴールは10キロ以上平均勾配7.5%、第4ステージでは超級カテが2つとなってます。

Jスポでも初放映だそうですし、 拙ブログとしては満を辞してのレンナルト・ケムナに注目したいところです。ブレーメンの地方放送局でインタビューを受けたようです。

ケムナ自身は「トップ10にはいれれば御の字」と言っていますが、一方で、「プロ入りしてから初めてリーダーとしてレースに臨むことになるし、最初から自由に走れるのは励みになる。楽しみだし、最高のパフォーマンスを出せるよう頑張る」とも言ってます。

他のチームメイトが次々にレースに出ている間、ケムナはマヨルカ島で一人でトレーニングしていたそうです。カタロニアは山岳の比重が大きいけど、第二ステージのTTもポイントになるので、かつてのジュニアのTTチャンピオンとしてはチャンスにしたいところですが。。。

ボーラの出場メンバーは、怪我の影響で初レースとなるヴィルコ・ケルデルマンもケムナとダブルエースとなります。他には山岳アシストとしてベン・ツヴィーホフと19歳のフレデリク・ヴァンダール、イーデ・スヘリング、ノケーレ・クールセで4位になったヨルディ・メーゥス、それにエース番号を背負うのはペテル・サガン

しかしスタートリストをみると、各チームともにクライマーの名前が目白押し、エンリク・マスもゼップ・クスもジョアン・アルメイダとかリチャード・カルパスや、ジロで2位のジェイ・ヒンドリーとか。そしてフルームやダン・マーチンやリッチー・ポート、アダムとサイモンのイェーツ兄弟やゲラント・トーマスも、リゴベルト・ウランやバルベルデやザカリンみたいなベテランも。

こんな中でケムナがベスト10は御の字というのもわかりますね。

というわけで久しぶりに国旗をあしらってみました 笑)


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3964-1a8daf71

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム