
去年の暮れからほぼ毎日のように時間を決めて、大体夕方の1時間から1時間半ほど、チマチマとやってたジグソーパズルが昨日の夕方完成しました。ジグソーパズルは大好きで、子供が生まれる前に連れ合いと2000ピースのブリューゲルのバベルの塔のジグソーパズルを完成させたことがあります。
これについてはこのブログを始めたばかりの頃、まだ富士山のきれいに見えるマンション住まいの頃に写真を載せたことがありますね。これはいまだに私の机の横にぶら下げてあるけど、だいぶ色褪せてしまいました。
今回はピースは1000だったんだけど、世界最小マイクロピース1000とあって、一つ一つのピースが虫眼鏡で見ないとわからないような小さな猫の写真でできているもので、随分楽しめました。いやあ、壮大な時間の無駄遣いとも言えますが、やりだすと楽しいのでねぇ。人生なんて何やったって時間の無駄遣い、壮大な時間潰しだよ、なんて粋がっていたのはもう40年も前のことですが 笑)
ところが、ピースが一つどうしても見つからない。飼い猫のやつがどっかへ咥えて行った可能性もありますが 笑)それが最初に作り出した枠の部分で、そのうち何処かから出てくるだろうと思っていたんだけど、結局最後まで出てこず。メーカーにピースをなくしたときは連絡するようにという葉書が入っていたので、先ほど出してきました。

我が家にはまだ1000ピースの
ブリューゲルのバベルの塔の別バージョンや、
やたら高価だった木製の一角獣と貴婦人、そして何より3000ピースという、正直本当にやり始めるんだろうかと疑問符のついている同じブリューゲルのネーデルランドのことわざ(最初のリンク参照)のジグソーパズルが待っておりまする 笑)
****追記 21, 2/9, 21:45
残念、製造は既に終了していて希望したピースは入手不可との連絡が数日前に届きました。しょうがない。このまま接着剤で固めてフレームに入れることにします 涙)
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3930-e119306b