fc2ブログ
2023 09 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 11

契約解除のヒルシはどこへ?

2021.01.06.12:09

新年早々にびっくらのニュース。サンウェブ改めDSMになったワールトツアーチームと、チームのエースとも言える去年大活躍のマルク・ヒルシが契約解消で合意とのことです。理由は非公表。契約上は今年もこのチームで走る約束になっていたようですが、何があったんでしょうかね?

ヒルシといえば、帽子をかぶってマスクをするとなかなか綺麗な目をしてるんだけど、マスクを外すと残念、と言うことは拙ブログでも何度か書きました 笑)顔はともかく、ツールではステージ優勝、フレッシュ・ワロンヌでも優勝リエージュ・バストーニュ・リエージュではアラフィリップの降格もあって2位、世界選手権でも3位と、去年は一気に開花した感じですが、すでに移籍先の情報が色々錯綜してます。

一番有力なのはポガチャルがいるUAEだとオランダ語圏のメディアは伝えているそうです。ただ、ここだとヒルシはツールではポガチャルのアシストをしなければならず、自由にステージを狙いにいけなくなるので、疑問視する声もあるようです。

資金力という点ではイネオス・グレナディール、そしてヒルシがサンウェブで乗っていたセルヴェロがチームバイクのユンボ・ヴィスマの名前が上がってますが、前者は基本グランツール志向が強く、ユンボの方はタイプとしてファン・アールトがヒルシとかぶるのでどうかと、これまた疑問符。

rsn の見立てではトレック・セガフレドの監督グエルチレーナがヒルシのマネージャーのカンチェラーラと仲がよく、グエルチレーナ自身もヒルシがジュニア時代にはナショナルトレーナーだったことから、可能性のその1ではないか。

さらに可能性その2と3として、スイスの自転車メーカーBMCのブランドイメージ大使がカンチェラーラなんですね。だからBMCをチームバイクとしている2チーム、クーベカ・アソス(アソスもスイスの衣料メーカーですね)とアージェードゥゼル(Ag2r)・シトロエンの名前が上がっています。

さてさて、どのチームへいくんでしょうね? ただ、サンウェブ改めDSM、これまでもいい選手が育つと出ていくというパターン(拙ブログ注目のレンナルト・ケムナもそうです)が多いですねぇ。お気の毒。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
momo さん、今年もよろしくお願いします。

なるほどね。さすがは栗村さん。そうすると、「お気の毒」なんて書いたけど、チームとしては青田買いで安く買って鍛えて高く売るってわけで、ウハウハなんですかね 笑)
2021.01.07 13:48
momo
サンウェブ改めDSM、ひいきのチームや選手は作らないようにして見ている中では結構応援しています。なので、またかぁ‥ ですね。

でもいやな予感はあったんですよね。
栗村さんが(何のレースか忘れましたが)放送中に「サンウェブは良い選手を発掘して育てるとよそにとられてしまうけれど、たぶんそれでかなりの移籍金を手にしているはず。ヒルシの契約は来年まで? じゃあ今年が売り時ですよ」というようなことを言ってたんですよね。大当たり。
・・と、早速ブログに書いてますね。
https://news.jsports.co.jp/cycle/blog/kurimura/2021/01/post-1346.html

それにしてもあのチーム、マネジメントは良さそうに見えるけど、こう続くのは何か問題があるんでしょうかねぇ?
2021.01.07 11:25

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3914-9c1ee83d

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム