前回奥多摩へ行った時には後少しのところでフリーが壊れて到着できなかったダムサイト。今日は9時過ぎに出発して片道50キロ強、12時前に到着しました。昔なら12時前にダムサイトならこのまま奥多摩周遊(昔は奥多摩有料と言ってました)で風張峠まで行ったんですが、もうそういう体力はないですわ。

まあ筋肉痛とかはないんだけど、帰宅後は、若い頃に比べると全身の虚脱感が強かったかなぁ。来年は高齢者の仲間入りですからね。この後も長く自転車に乗れるよう、あんまり無理しないようにしなくちゃね。ただ、それ以上に、以前にも感じたんだけど、下りのトンネルが怖い。車やバイクの暴走よけなのか凸凹になっていて、それを避けようと路肩側を走ろうにも水が流れていて滑りそうだし、トンネル内の明かりが乏しく見当識を失いそうな恐怖感があります。
ところで写真を見るとやっぱりタイヤがだめですね 笑) サイドスキンのタイヤじゃないとなんとなくモッタリした感じです。特に緑のサイドの前輪は絶対失敗。通販で無茶苦茶な格安だったので飛びついちゃったんだけどね 笑)
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3905-7f9391ee