「逃亡者」、小学生の頃に父がTVでかかさず見ていたものでした。僕は断片的な記憶がありますが、当時はまだ10歳ぐらいで、西洋人の顔の区別があまりつかず、どの人が悪者かもわからず、それほど楽しくなかったんじゃないかなあ 笑)その後再放送をやって、主にそれを見たんだと思います。そこでは、追われている主人公の医師リチャード・キンブルが、よせばいいのに逃亡先で様々な困っている人を助けて間一髪のところで逃げるというワンパターン。追う刑事が冷酷な奴で、立場が変われば完全にサイコパスの犯罪者でしょ! っていう感じでした。
その後浦沢直樹の漫画「モンスター」を読んだときに、逃亡先で起こる人情話と追いかける刑事のサイコパスぶりに、これって「逃亡者」じゃん!と思ったものでした。あ、また読み直したくなってきた 笑)
というわけで今回のTV版リメイク。録画しておいて見ました。渡辺謙と豊川悦司が主役でしたが、うーん、もう少し若い俳優がよかったんじゃないかなぁ 笑)渡辺謙がトレーナー姿で川辺を逃げるところなんか、ちょっとおじいさんおじいさんしててねぇ。豊川も昔のシャープな感じが、ちょっとダヨーンのおじさんみたいな下膨れ顔になってて、冷酷に主人公を追い詰めるサイコパス刑事っていうにはちょっと。。。苦笑)実際最後はサイコパス刑事じゃなくなっちゃうし。
それと、やっぱり昔は監視カメラもドローンも、ましてや顔認証システムもないし、広いアメリカですから逃げ続けられるわけだけど、今の時代、そういう悠長なドラマ運びにはできないからねぇ。そういう意味ではよくアレンジしたと言えるのでしょう。ええ、まあまあ楽しめました。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3895-c4efa6fb