うーむ、ツールでの好調ぶりそのままにユイの壁を駆け昇りましたねぇ。
帽子とマスクを外すと残念なスイス人ヒルシです 笑)前にも書いたけど、
ヒルシは世界選とヨーロッパ選手権両方のU23で優勝していて、しかも世界選はU23というカテゴリーになって初のスイス人優勝者だったんです。
ただ、
その時のジュニアの優勝者エフェネプールがとんでもない強さで話題になって、そこに埋没してしまいましたが、サンウェブに入ってからどんどん伸びたという印象ですね。

まあ、写真でもわかるように、上半身に比べてやたらとお尻が小さいし足も細いという体型で、ただの痩せっぽちではなくて肩幅が広いのが、何となくアンバランスな感じです。日本人というか、アジア人にはこんな体型の人はいないでしょうね。
2位になったのもツールの前半でずっと赤玉マイヨを着ていたコネフロワだし、ツールで目立っていた選手が上位に多いですね。ボーラのパトリック・コンラートと、拙ブログおなじみのジーモン・ゲシュケもトップテンに入りました。
私が出ていた頃のホビーレースならトップ10は表彰台だったし、景品も出たんですけどね 苦笑)
一方、去年マチュー・ファン・デル・プールが優勝、年間最高レースとも言われたアムステル・ゴールドの方はオランダ国内でのコロナ対策の基準をクリアできず、今年は中止になってしまいました。残念。
フレッシュの方は今日の午後Jスポーツで放映しますね。録画録画!
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3857-bbe6989c