fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

シャハマンも、エフェネプールも!!

2020.08.16.09:56



イル・ロンバルディアで、突然進路を塞いだ乗用車(そもそも一般人の車がコース内をなぜ走っていたんでしょう?)に激突。鎖骨骨折みたいです。落車後もレースに戻り7位でゴールは立派ですが、ツールはオジャンです。なんか去年もツールで鎖骨骨折したし、ついてないなぁ。デーゲンコルプといい、おばちゃんドライバーとドイツ人選手はどうも相性悪いみたい。

一方のエフェネプールの方はもっと深刻です。急カーブの橋の欄干から下へ5メートル以上落下。この場所は過去にも転落した選手がいるところだったみたいです。

エフェネプールの怪我は骨盤骨折で、命の別状はないようです。今シーズンはもう終わってしまったでしょうけど。YouTubeで見ると、ほんと、その程度ですんで良かったというレベルですねぇ。

1960年代のツール総合優勝候補だったリヴィエールという、当時アワーレコードも持っていた選手が、やっぱり崖から落ちて脊椎損傷で車椅子生活になったという事故がありました。また70年の世界チャンピオン、ジャンピー・モンスレもコースに侵入してきた一般乗用車と正面衝突して亡くなりました。そう考えると、シャハマンもエフェネプールも骨折程度で良かったというべきでしょうか。

ところで、ブーフマンの怪我は擦過傷と内出血で、骨折はなかったようで、ツールには間に合いそう。一方ミュールベルガーも初診では骨折なしだけど、手首のCT検査が必要とのことです。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
CYPRESS さん、

最近のソックスは僕もダメだなぁ。西洋人や若い人たちは足が長いからまあいいんだろうけど、私なんかの世代はあのスネまでのソックスは履けません。
2020.08.19 15:24
CYPRESS
ボンテンピとラースがからんで落車?
ん~、記憶にありませぬ。

それより何より、
Youtubeで最近のレースを見ると、皆ソックスが長過ぎる!
完成車の重さで10g違うと分かる人間がなんでソックスの重さを気にしない(笑)?

それから、なんで黒いソックスをはく(笑)?
アームストロングが黒いのはいてブロイネールが「ランス、それだけは止めてくれ」って言ったのになぁ…(溜息)
2020.08.18 23:48
アンコウ
CYPRESSEさん、ボンテンピにひっくり返されたのラースじゃなかった? あれが引退の原因ではなかったっけ?? 何か頭の中ではそんな物語が出来ていたんだけど 笑) エフェネプールはまだ20歳だからね。骨盤骨折ぐらいすぐ治りそう 笑)
2020.08.17 21:58
CYPRESS
骨盤骨折ぅ~?
いやいやいや、これはかなり重大ですよ。
1984年(?)にミラノ~サンレモでヤン・ラースがポッジオの下りで道路から飛び出して骨盤骨折して、結局完全に回復しなくて引退だったからねぇ…(遠い目)。

パンターニが車に突っ込んだのは、そうです、ミラノ~トリノ。
このレースも先週やってなかった?
2020.08.16 15:49
アンコウ
Arturoさん、

そういえばパンターニも車に突っ込んでましたね。ミラノ・トリノだったっけ? あの頃はパンターニ、犬に突っ込んだり、よく落車してましたっけ。

90年ごろにはメキシコかどこかのレースで逆走してきた車に集団が突っ込んで、何人も病院へ搬送されたのもありました。フィニョンとかが、ドライバー(飲酒運転)に詰め寄っている写真をどこかで見た記憶があります。

そういえば、私、西湖のレースに出た時に、前から軽乗用車が走ってきたことがありました。無論止まって道の横に寄せたのと、先導するバイクが思いっきりクラクションを鳴らしたので事なきを得ましたが、集団の中では罵声が飛び交ってましたね。
2020.08.16 13:44
Arturo
アンコウ様
 いや、こういう案件で過去ネタ出すんだったら、同じRCS-Sportがやってたっていう意味でも、ここはどう見てもパンターニでしょう。(こう書けば何年の何かと、すぐ思い出す!?)そう言えば、あの結果ジャパンカップ来なかった、ついには日本に来なかったですね、、、
しかし今ロンバルディアやってるんですか?!ヘンな感じです、、、
もっとも、この御時勢にホントにツールやんの?の方がインパクトありか!?(今日も昼のニュースで、フランス感染者再急増中ってやってましたが、、、)
2020.08.16 13:08

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3808-6997aa56

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム