一昨日ですね。メルクスの誕生日は。ツール・ド・フランスで5勝、ジロ・ディ・イタリアでも5勝、ツールのステージ優勝34勝、マイヨ・ジョーヌを着た日数96日。「人食い人種」(カンニバーレ)と呼ばれた史上最高の選手エディ・メルクスが一昨日75歳になりました。
メルクスは誰にも勝たせようとしない、と言ったチームメイトのクリスチャン・レイモンの言葉を耳にした彼の娘が、まるで人食い人種ね、と言ったのが、そのまま彼のニックネームになったそうです。
確かにメルクスが最初にツールに出場した1969年には、総合優勝だけでなく山岳賞もポイント賞も独り占めですからね。プロとして走った1966年から78年までの間で、世界戦3勝、5大クラシック(ミラノ〜サンレモ、ツール・ド・フランドル、パリ〜ルーベ、LBL,ジロ・デ・ロンバルディア)19勝、ダブル・ツール4回、1974年にはツール、ジロ、世界戦のトリプルクラウン達成、とまあ誰もが認める史上最高の選手でしょう。
去年の秋に友人たちとのサイクリング中に落車して病院に運ばれたんですが、それも完全回復しているようで、現在は週に2、3回、一回に50〜70キロぐらい走っているとのことです。うーむ、週に100〜150キロぐらい走っているってわけですね。10以上年下の僕もそれを目標にしようと言っておきます 笑)
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3774-2cdd0a3d