しかし、ここまで反対の声が高まっているのに、ご本人の黒川なにがし氏が何も言わないのも驚きだ。普通の神経の人ならやらないって言うでしょう? あの佐川なにがし氏もそうだけど、これ末代までの恥だよ? 下手すれば何十年後かの教科書に載るよ。ご本人自覚がないんだろうか? いや、仮にこれで大金と地位と名誉が待っているとしても、もうすでに充分の金と地位と名誉は得ているでしょうに。これ以上金を稼いで名誉を得ても、そんなもの棺桶の中に入れられないよ。
振り返ってみれば、この黒川という男の定年が決まる誕生日の1週間前に駆け込みで定年延長を決め、そしてその審議は現在のパンデミックでてんてこ舞いの時にやるって、やり方が火事場泥棒だよね。江戸時代なら市中引き回しの上獄門晒し首だよ。人々の苦難に乗じて利を得ようとするなんて、洋の東西を問わず、人としてやってはいけないことの一番だろう。
しかしこれだけ無茶苦茶なことをしてきたから、さすがのご本人たちも、このまま政権を終えると逮捕されると思っているんだろうな。つまり、自分たちがやってきたことは、さすがにやばいことだとわかっているわけだ。で、もう引き返しようがない。だから、それを追及されないために検事総長をこの黒川とかいう自分たちに都合の良い、自分たちを間違っても訴追するようなことはしない、いやむしろ自分たちの罪を揉み消してくれる男にすげ替えようとしているわけだ。これは安倍らがどう否定しても間違いのない事実だろう。例えば、いま話題の河井なにがし夫妻も、多分このまま黒川なにがしが検事総長になれば、晴れて放免になるんじゃないのか?
しかし、よく考えてみると、その点はネトウヨ連中と同じで、自分がやっていることはバレればやばいとわかっているわけだ。いつぞやのネトウヨの世田谷区の年金事務所所長もそうだったけど、匿名でヘイトスピーチを撒き散らし、身バレした瞬間に自分の書いてきたツィートを削除して謝罪って、やっぱり人としてやってはいけないことをしているという自覚はあったんだよね。
そういう意味では安倍たちも同様の自覚はあるわけだな。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3759-d4e99e63