fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

今日の東京新聞から

2020.05.01.18:56

_convert_20200501184011.png

今日の北丸雄二のコラム。前から言っているように、このコラムの筆者はどれも面白い。毎朝楽しみにしてます。

告げ口社会、私は旧東ドイツがすぐに思い浮かびます 笑) あの当時、シュタージという国家公安局が密告を奨励していて、しかもそれをドイツ的な律儀さで克明に記録をとっていて、東西ドイツ統一後にそれらの文章を一般の人も閲覧できるようになって、大混乱。だって、隣の仲良しのおばちゃんが実は自分のことをシュタージに密告していたとか、ひどいのになると子供が親を密告していたなんていう「進撃の巨人」のジークか!っていうような話まで出てきて、ほとんど4人に一人ぐらいの割合でシュタージにタレコミをしていたことが分かっちゃったからね。

告げ口が正義だというような社会はろくな社会ではないですね。武田砂鉄のツィートにも、朝からワイドショーで同じように告げ口社会のお先棒を担ぐような番組をやっているとある。



全くその通りで、マスコミは何で政府を監視するのではなく、国民を監視したがるんだろう? 何なんだろう、この風潮。どんどん嫌な社会になっていく。弱いものどおしで叩き合いをして、叩かれた者に対してザマアミロと言う。

こんな社会、いずれ東ドイツと同様に、後世が検証批判するだろうけど、その検証批判に恥じない生き方をしたいものである。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3751-a60e4b9a

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム