fc2ブログ
2023 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 06

今日の東京新聞から

2020.04.26.18:13

IMG_9227_convert_20200426175941.jpg

いやはや、パソコン相手に四苦八苦。読みかけの本が5冊あるんだけど、この1週間で1ページも、いや、一文字すら読んでないです。人間なら気を利かせてくれるはずのことを、パソコンってやつは全く忖度しないからね。。。。。

しかもクリックしてすぐ反応してくれればいいけど、数秒から数十秒待たされる。この、いわばスキマ時間、これを有効に使いたいと思っても短すぎて何もできず、ただカーソルがぐるぐるするのを見てるだけ。なんだかねぇ。こうして時間は少しずつ削り取られていくっていうイメージで、非常にストレス溜まります。坐りづめで腰もそろそろ危なくなってきているし。。。

いつまで続くんでしょうかねぇ。というわけで、今朝の東京新聞から。浜矩子さんのコラムでメルケルと安倍の話。比べるのだってバカらしいけどね。結局信頼感の問題なんですよ。これまで嘘をつき続けてきた男が、ここで突然コロナに関してのみ事実を語るはずはないし、これまで自己保身にのみ汲々とし、国民のことなど全く考えてこなかった男が、突然国民のために何か身を削ろうとなんてするはずはない。こんな大変な時に火事場泥棒のように、自分の思い通りにしようと画策するやり方。全ては自分のため。日本は一番政治家になってはいけない男がトップに立っているわけだ。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3750-51fc2431

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム