fc2ブログ
2023 05 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 07

パリ~ニース(3)さすがサガンも。。。

2020.03.11.11:57

スプリンターステージかと思ったら違いましたね。しかし残り2〜3キロで先頭5〜60人ぐらいいましたかね。その密集した集団の中盤にいたはずのサガンがコーナーリングのたびに順位を上げて、残り1キロぐらいのところでは前から5番以内にいましたからね。やっぱりうまい。3年ぐらい前の世界戦の時も、残り2キロぐらいからのコーナーでの順位を上げるテクニックに呆れたものでしたが、やっぱり天才的。ツール・ド・スイスのコーナーだらけの狭い道でのゴールスプリントなんかもむちゃくちゃ強かったしね。やっぱりアッカーマンのカタパルトなんてもったいないわ。

と言いつつも、レースを見てない人にはサガンが勝ったんだと思われそうですが 笑)勝ったのは若いスペイン人イバン・ガルシアでした。

サガンの話。「レース三日目でやっぱり寒くて雨の条件だったね。最初はまだ良かったけど最後の何キロかはものすごい緊張感でレースはとてもナーバスだった。スプリンターたちはみんな最後にチームメイトがいなくなってリードアウトトレインを作れなかった。最後は1対1の戦いだった。僕はスプリントになった時に前に出るのがちょっと早過ぎて、ゴールラインまでスピードを保てなかった。でも2位は十分だよ。」

まあ、昨日のあれだけのお膳立てで2位のアッカーマンと、アッカーマンが不在の中でのサガンの2位、結果は同じですが印象はまるで違います 笑)

というわけで、今日は個人TTですね。シャハマンが現在15秒弱でトップですが、上位ではTTに強いのはあまり見当たらないですね。下手すればシャハマンの優勝だってありそう。シュテファン・キュングも出てるけど、3分以上離れているしね。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3723-f50e4fe7

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム