ジコ・ヴァイテンス、うーん、昔ジャイアント・アルペツィンにいた選手ですね。去年で引退したけど、引退の理由がボクサーになるためって、どっかに逆パターンのスプリンターがいましたが 笑)
このヴァイテンス、モスコンに怒って、俺のダチにやってくれたな、もう一度やったらメタメタにしてやるぜ、お前なんか6秒で片付くぜ、とツィート。
しかしイネオスはまだモスコンの件どころじゃないですね。監督のニコラ・ポータルが40歳で心臓麻痺で亡くなったとのことです。この監督、2013年のクリス・フルーム初優勝の時のツールでのスカイの監督だったんですね。34歳で監督としてツール制覇。もともとプロ選手だったけど、不整脈が原因で引退したそうです。
で、コロナのせいでイタリアの春先のレースが全てキャンセルになりそうだ、とrsnに出ています。昨日だかの cyclingnews ではウィルスにも関わらず計画通りに行われるという記事があったんだけど、 rsn によるとイタリアの通信社は今後30日間、人が混雑して安全な距離が確保できないスポーツイベントは中止か無観客で行えと科学技術委員会が提案し、政府がそれを支持するのではないかと書いてます。
今後30日間となると今度の土曜のストラーデ・ビアンケは無論のことミラノ〜サンレモもティレノ〜アドリアティコも引っかかります。どうなるんでしょう。そもそも今後30日間だけでいいのかどうか。。。そしてイタリアだけの問題なのかどうか。。。さらに自転車レースだけなのかどうか。。。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3718-61ece0d7