fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

ミラノ〜サンレモは大丈夫か?

2020.02.25.12:06

いやはや、当初はアメリカでは毎年インフルエンザで万単位で人が死んでるんだから、それに比べたら大したことないよ、とタカをくくっていたんですが、ここまでくるとそうも言ってられなくなりました。

感染した人を加害者扱いするような右翼のおばさんも出てきてるようだし、これを機に憲法改正して緊急事態条項まで加えようなんて言ってる人も出てくるんだからね。コロナウイルス以上に怖いわ。

しかし考えてみてよ、安倍自らが台風災害の時には赤坂自民亭で酒飲んでたし、対策会議をサボって地元後援会の新年会で酒飲んでた(かどうかは知らないけど)大臣なんかもいるわけで、こんな連中に緊急時に全権委任できるような法律を作ったら逆効果だろう!! 

311の時、もし安倍が首相だったらどうだっただろう? とちょっとでも想像して欲しいけどね。悪夢でしょう? 菅直人は当時随分叩かれたけど、少なくとも不眠不休で指揮に当たったし、自ら老人だけの決死隊の先頭に立つことを覚悟した時もあったわけだからね。嘘に嘘を積み重ねて言い逃れしかしない安倍にそんな気概があるとはとても思えないでしょう?

というわけでコロナウイルスはイタリアにも飛び火して、ロンバルディア州では感染者が集中している集落は事実上封鎖処置、ミラノの大聖堂(ミラノ〜サンレモのスタート時の写真によく登場するトゲトゲのゴシック様式の大教会ですね)は閉鎖、ミラノ・スカラ座も公演中止となっているそうです。今朝の東京新聞では州知事は「『自体が悪化すれば、より徹底的かつ厳格な対応を取る』と、歳の封鎖も視野に入れていることを示唆した」とあります。

こうなってくるとやっぱり百年以上前から続いているシーズン最初のクラシックレース、ミラノ〜サンレモはどうなるんだ? ってことで、さっそく cyclingnews や radsportnews などでニュースになってますね。

今年のミラノ〜サンレモは3月21日。その前にあるストラーダ・ビアンケやティレノ〜アドリアティコは目下のところあまり問題はない地域のようですが、ミラノ〜サンレモは、ミラノの町自体が封鎖されたら自転車レースどころではなくなるでしょうからね。まあ主催者は現時点では変更の可能性を否定しているけど、2013年には雪のためにコースが大幅に短縮されたこともあったし、ミラノスタートじゃなくなる可能性はありそうです。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

Arturo
アンコウ様
  どうもお上のお達しが出たようで、RCSーSports主催のこの当該3レース(恐らくはその下のその他各レースも、、、)、中止決定のようですね。流石に無観客試合とはならない!?。
  そして、この流れ(感染者増)が悪化した場合、北のクラシック等も取りやめの可能性は留保されるのでは?と思っています。(今はベルギー人等も正念場!?)フランスも増えているようであり、、、、(イタリアより10日遅れ!?)
2020.03.05 09:14
アンコウ
あるふぁさん、

こんにちは。何れにしても現政権の誰一人として国民のことを考えている人はいない、これは間違い無いでしょう。国民の方でも、そんなものだと思っている人が多数で、怒りよりも無関心がほとんど。だったら国っていうシステムはもういらないじゃないか、なぜ国民が支払っている税金で給料、それも一般的な感覚からしたらとんでもなく高額の給料をもらっているんでしょうかね?
2020.02.28 10:26
あるふぁ
国民の命より厚労省のメンツが大事、公務員法より首相の都合が優先
どうしようも無いです
2020.02.28 02:03

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3715-3051c95a

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム