fc2ブログ
2023 04 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 06

ブーフマン、今シーズン初勝利

2020.02.01.11:45



去年はダウン・アンダーでサガンがボーラ最初の勝利を挙げたんですが、今年はブーフマンです。去年も全く同じでしたが、http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/blog-entry-3378.htmlマヨルカ・チャレンジでシーズン最初のレースで最初の優勝です。

マヨルカ・チャレンジの第二戦、トロフェオ・セッラ・デ・トラムンターナでバルベルデを中心にした小さな逃げグループから最後の下りでアタックして逃げ切ったようです。後ろとの差は38秒ですから、後ろは完全に牽制したんでしょうね。

上のYouTubeはレース展開など全くわからないので、そのうち新しい映像がアップされたら差し替えることにしますが、ボーラのミュールベルガーがバルベルデとのスプリントに敗れたものの3位に入っていますから、ブーフマンとミュールベルガーがうまく連携をとってバルベルデを潰したんじゃないかと夢想したりします 苦笑)

このレースは6つの山岳ポイントがあるレースで、まずボーラ新加入で拙ブログ一押しのレンナルト・ケムナが逃げて、追走グループではブーフマン、マイカ、ミュールベルガーが足を温存できたようです。ケムナがつかまった後、下りでブーフマンがアタックしてそのまま逃げ切ったとのこと。

ブーフマンの話。「チームメイトに感謝します。私たちは今日は非常に積極的だったので、他の選手たちにプレッシャーをかけられたと思います。私としてはもっと良いタイミングで逃げるべきだったんですが。でも私の調子はとても良く、最後はリードを広げられたことに自分でも驚いています。先週のトレーニングでも調子は良かったのですが、でもまだとても良いとは言えませんでした。それなのにここで勝てたということはとても良い兆候です。今後のレースに向けてとても自信になりました。」


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3702-48ff59b5

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム