去年はダウン・アンダーでサガンがボーラ最初の勝利を挙げたんですが、今年はブーフマンです。去年も全く同じでしたが、
http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/blog-entry-3378.htmlマヨルカ・チャレンジでシーズン最初のレースで最初の優勝です。
マヨルカ・チャレンジの第二戦、トロフェオ・セッラ・デ・トラムンターナでバルベルデを中心にした小さな逃げグループから最後の下りでアタックして逃げ切ったようです。後ろとの差は38秒ですから、後ろは完全に牽制したんでしょうね。
上のYouTubeはレース展開など全くわからないので、そのうち新しい映像がアップされたら差し替えることにしますが、ボーラのミュールベルガーがバルベルデとのスプリントに敗れたものの3位に入っていますから、ブーフマンとミュールベルガーがうまく連携をとってバルベルデを潰したんじゃないかと夢想したりします 苦笑)
このレースは6つの山岳ポイントがあるレースで、まずボーラ新加入で拙ブログ一押しのレンナルト・ケムナが逃げて、追走グループではブーフマン、マイカ、ミュールベルガーが足を温存できたようです。ケムナがつかまった後、下りでブーフマンがアタックしてそのまま逃げ切ったとのこと。
ブーフマンの話。「チームメイトに感謝します。私たちは今日は非常に積極的だったので、他の選手たちにプレッシャーをかけられたと思います。私としてはもっと良いタイミングで逃げるべきだったんですが。でも私の調子はとても良く、最後はリードを広げられたことに自分でも驚いています。先週のトレーニングでも調子は良かったのですが、でもまだとても良いとは言えませんでした。それなのにここで勝てたということはとても良い兆候です。今後のレースに向けてとても自信になりました。」
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3702-48ff59b5