拙ブログとしては自転車シーズンでない今は昔の自転車レースの話を書きたいところなんですが、忙しくて困ったものです。それだけでなく、安倍の無茶苦茶ぶりに唖然として、もう言葉も出ないですね。
私の連れ合いは例のメロンやカニやロイヤルゼリーの大臣と中学校で同級生でした 笑) 同窓会があるとあの大臣も来ていて「まめ」なやつだったそうです。なので、あんまり悪口言いたくなかったけどさ 苦笑)、でも、今回の安倍の桜を見る会? ありゃ何? メロンやカニやロイヤルゼリーは自腹で配ったわけよね。無論公職選挙法上、こんなのやっちゃいけないの、当たり前の話よ。当たり前。(まさかここを突っ込む人はいないよね?)
だけど、安倍がやったのは税金使って票を買収したってことだよ。これって公金横領だろ? どう考えたって、自腹を切って悪いこと(買収)するより、税金使って悪いこと(買収)する方が問題だろう?
しかも招かれた地元の市議会議員とかは、安倍様に選ばれたとばかりに、自分のブログやFBで吹聴したわけ。つまりこの国は今、ゆすりたかりをしたことを自慢しちゃう国になってるってことだよ。そしてそれは別に悪いことではないと言い放っちゃう奴もいるわけ。そしてもっと問題なのは、それを別に批判的な論調ではなくフツーに報道するマスコミもいるわけ。
さらに驚きは、やばくなったら、突然来年はやめると言い出して収束を図る政権。これ、こどもだろ!やることが!!
モリカケもそうだし、今回のもそうだけど、安倍は自分のお友達や支持者を露骨に優遇し、経団連の言う通り(何しろ大きな票田ですから)に、国民にとってはなんのメリットも無いどころがデメリットでしかない法案を次々ごり押しし、都合が悪くなると嘘と改竄廃棄隠蔽。
でもやっぱりびっくりしちゃうのは今回の桜を見る会。上記のような批判を受けたら、来年はやりません、って、それで終わり? これも隠蔽の一種だね。
ここまでひどい政権は、戦後は無論のこと、明治から考えてもないだろう。こんな時代が来るなんて思ってもいなかった。驚きだよ。
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3650-69f09d18