fc2ブログ
2023 02 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2023 04

2年ぶりのさいたまクリテ

2019.10.27.23:07

いやあ、行ってきました。午前中はちょっと色々あって、12時過ぎに家を出発。自転車で1時間強。道が分かりづらくて疲れたわ。

まあ、ベルナルのマイヨ・ジョーヌは当たり前として、ログリッチのマイヨ・ロホは、ん? なんでログリッチが赤いマイヨを着てるのかって、びっくりしましたよ。 思わず「満艦飾」という言葉を思い出しましたわ。
ベルナル・ログリッチ

それ以外にもなんでログリッ「チ」ではなく「チェ」?? 一方でクヴィアトコフスキのファーストネームがなんでミカル?? さらにはロメン・バルデ? さらにフグルサング?? なんかよくわからんなぁ。ログリッチだし、ミヒャウ、ロマンだしフルサン(グ)だよ。

というわけで、序盤はロマン・バルデとヨハン・フルサンを含む数人が逃げるという展開で、ラスト3周ぐらいでアラシロ君とフルサンが逃げ、フルサンが遅れて、後ろからプリモシュ・ログリッチとエガン・ベルナルが追いかけて、というイヂワルな言い方をすればお約束通り。まあ、アラシロ君の優勝を狙う走りはマジだったとは思うけどね。
フルサン・アラシロ

というわけで、帰り道はやっぱり道を間違えました 笑)


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
CYPRESSさん、

帰りは時間によるかな。変な時間だと駅に入れなかったりするようだけど。来年は行きません?? やっぱ、楽しいよ、レースの雰囲気は。
2019.10.28 14:47
CYPRESS
J:COMテレビで中継していたから、掃除をしながら(笑)ずっと見てた。
TV東京でもやってた。
今回は自転車に車載カメラがあり、これは中々良かったけど、それ程流れず。
新城君は最後、逃がしてくれたな。
コロンビア人は踏んでるように見えなかったからね。

人出はかなりのもので、自転車人気が悪くないのが分かり良かった。
でも、帰りに事を考えるとねぇ(笑)。
2019.10.28 00:05

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3644-b4a6b2e9

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム