fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

デーゲンコルプのブエルタツィート日記(13)

2019.09.07.14:53

スロヴェニアなんて国、ほとんど意識になかったんですが、というか僕の頭の中ではユーゴスラビアだろ、あの辺? だったんですがねぇ 苦笑) よく似た国スロバキアも、僕にとってはチェコスロバキア 笑) 

しかしログリッチにポガチャル、他にもモホリッチってのも強かったよね。どうしちゃったんだ?スロヴェニア??

* 
第13ステージ、166,4km、117位、+22:51

C: どんな日だった?

デーゲ: やあ、まだ生きてるよ。ハードだった、とてもハードなブエルタだった、まあそんなだね。

C: どのぐらいのギア比であのモンスター坂をゴールまで行ったの? それと、どのぐらいのパーセンテージまで前輪がウイリーしないで登れるものなの?

デ: マチュコスの前では34の3で行こうと思ってたけど、残念なことに車【代車を積んだ車という意味?】はずっと後ろのグループについてたので、結局37の33だった! 今日はウィリーはしなかったよ。どれぐらい険しければ前輪が浮いちゃうと思うんだい?

C: その問いはこちらが聞きたいことだよ 笑) ところで総合争いではこういう激坂が必要だと思うかい? それとも誰が一番強いクライマーかを競うんだったら最大10〜15%で十分だと思う?

デ: 結果は「普通の」山でもまず同じだったろうね。この山はひどい山だったよ 笑)

C: 明日は楽チンだね。たった「ひとつ」しか山岳ポイントがない! 良い調子でうまく乗り切ってね。ありがとう、また明日。

デ: 笑)


第3カテゴリーが最後に待ってて、この山がどのぐらいなんでしょうかね? 集団スプリントになればデーゲにもチャンスはあるかもしれないけど、その前の海岸線沿いの道も風次第ではバラバラになりそうだし、なんとも言えないですねぇ。。。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3603-95b67974

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム