fc2ブログ
2023 08 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 10

デーゲンコルプのブエルタツィート日記(11)

2019.09.05.10:35

昨日は途中で完全脱落。今朝朝食時にビデオで見ようと思ったら、途中でフリーズでした 苦笑)

* 
第11ステージ、180km、160位、+19:27

C: どんな日だった?

デーゲ: スペインへ戻ってきたね、まずはバスク地方だよ。闘牛の街パンプローナへ続く道にいるわけだ。

C: 君はブエルタでステージ11勝をあげて、ブエルタのエキスパートNo.1だ。今日は最初に牛追いレースがあったのかい?

デ: 正確に言っておくけど、10勝だよ 笑)うん、スタートから GoGo だった。僕も逃げに乗ろうと思ったけどね、今日は休息日気分の脚でうまくいかなかったよ。

C: 集団の前でトニー【マルティン】が4時間も牛になっていたけど、その間君は後ろで時間を潰していたの?

デ: トニーが引っ張るスピードは、かなりの距離に渡って友達たちや仲間とおしゃべりする気にならなかったね。まあ後ろの方は少しマシだったけど。あ、そうだ、今日も新品のチェーンのトラブルで途中ずっと代車だったんだよ。

C: うん、トニーが一度クルーズコントローラー【一定速度維持機能】をセットしたらもう最後、そのままの速度で走り続けるからね。今日と明日はバスク地方だね。ファンの熱狂ぶりはいつでも特別かい?

デ: うん、バスク地方はいつでも特別だよ。自転車競技に対する熱狂ぶりはすごいよ。僕も調子が良いことを願うとともに逃げに対する勘を磨いておきたいね。逃げるとブエルタの場合はだいたいゴールまで行けちゃうだろ?

C: いつもそうだね。頑張れ!闘牛士!(最後の12%の上りは単純に無視だね)ありがとう、ジョン、また明日。


マルティンの集団を引く姿をクルーズコントローラーに例えるのは結構笑えます。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3601-1105086d

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム