fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

デーゲンコルプのブエルタツィート日記(5)

2019.08.29.10:45

しかし、マドラソ、途中で千切れても、ずっと20メートルぐらい後ろを付かず離れず追っていき、しぶといなぁ、と思っていたらゴール前1キロぐらいで追いついてきて、後ろからいきなりアタック。しかも二回に分けてですからね。一回追いつき追い越された瞬間にもう一度アタックして、今度こそ引き離してそのままゴール。まあチームメイトがいたからっていうこともあるんだろうけど、まんまとハマりましたね。

登りで後ろから一気に行くのって、追い越すときにはスピードに乗っているから、追い越された側はなかなか追いかけ直すの大変なんですよね。昔のデルガドが登りで千切れたかのように遅れて、あれ?っと思った瞬間にアタック、一気に前を追い抜くとともにそのまま引き離すっていうシーンをよく見ましたっけ。

* 
第5ステージ、170km、148位、+18:26

C: どんな日だった?

デーゲ: 最初の山の前で3人が逃げたとき、今日はリラックスしたステージの1つになるぞ、と思ったんだけどね。。。ジャンピー・ドルッカーが僕に、しめしめ、願いが叶ったぜって言ってきたんだ。

C: 最後の登りについてはどうだった? 新たなお気に入りの山になったかい?

デ: 風景としては突出してグッド + 追い風と新しいアスファルトもとても快適 + トニー・マルティンを始め素敵な仲間たちも一緒だった。ただ1つ悪いこととしては、なんか「ゆるい」ステージだったってことかな。。。

C: うーむ。。。(ここは思案顔の顔文字です)

デ: 明日はみんな逃げに乗ろうとするだろうね、だって逃げグループからステージ優勝が出るのを見ちゃったからね。明日のプロフィールを見ると、特にスタートからのプロフィールを見ると、僕には関係ないけどね 笑)

C: へえ? (ここもびっくり顔の顔文字と、なんてこったぁ、みたいな馬鹿馬鹿しいギャグの映像が添えられてます)
君の調子が良いことを願っているよ。それとかなり「ゆるい」スタートでの幸運を祈ってる。ありがとう、また明日。

デ: ありがとう、また明日。


今日はスタートしてすぐに登りですね。最後も登り出し、デーゲとしては最初からグルペット予定だね。



よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3593-e1876ec2

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム