ああ、もうすぐ第3ステージが終わりそうですが、昨日はキンタナのアタック。あれがロードレースで最も格好良い勝ち方だと思いますね。少人数で逃げて残り2、3キロでアタックして逃げ切るというやつ。しかしそれをよもやのキンタナがやっちゃうとはねぇ。
*
第2ステージ、199km、94位、+9:51
C: どんな日だった?
デーゲ: 5時間半のサウナと変わりなかったね。
C: 何人かは明らかに海辺で小休止しようという気さえなかったね 笑) 最後はあんなに登ってるのでびっくりしたんじゃないかい? それとも織り込み済みだった?
デ: うん、あの急勾配は2015年にすでに走ってたし、トレーニングでも走っていたよ。あれは確かにクライマーたちは嬉しいだろうけど、とんでもなくハードで無理ってもんだよ。特に最後メーター見たら3300メートル以上登ってたんだからね!!
C: 君は60キロの体重の仲間が登りに入るのを確認するために、登りに入るまで全力で走ったのかい? それとも登りになる前に、明日以降のことを考えてゆっくりしたのかい?
デ: 山の前の海岸線はとにかく道路の真ん中に安全地帯がたくさんあって無茶苦茶危なかったから、僕としてはみんなで前の方を走って危険地帯にいないようにしたんだ。でも道が登りになったら、さっさと退散したよ。
C: 明日は1000メートルも少ない標高差だね。うまく休んでね。また明日。
デ: ありがとう!!
*
しかしブエルタの放送は11時から。さてどこまで持つかな?
よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3589-d181dd86