fc2ブログ
2023 11 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031>> 2024 01

デーゲンコルプのブエルタツィート日記(1)

2019.08.26.23:02

というわけで、いろいろバタバタしている間に、もうブエルタが始まっています。例によって Cyclingmagazine.de では、今回はデーゲンコルプのツィート日記が掲載されています。すでにレースは昨日第2ステージ、もうすぐ第3ステージが始まりますので、大急ぎでバックナンバーを揃えておきます 笑)

* 
第1ステージ、13.4km チームTT、15位、+00:35

C: どんな日だった?

デーゲ: やれやれ、脚が始まってなかったね。

C: スタートから全力? 君たちの戦術は?

デ: スタート直後からオーバーペースにしたくなかった。そして良いリズムを見つけることができた。技術的には綺麗に走れたね。ただし、最後の3つのカーブを除けばね。ここで僕らは残念だけどいくらかタイムロスしてしまった。

C: 残念なことだけど、今日はいくつか落車を目にしたよ。君の目から見てコースはどうだった? 非常に厄介だったのかい?

デ: 技術的に要求度の高いものだったね。右行ったり左行ったり登ったり下ったり。。。ユンボ・ヴィスマが落車した左コーナーでは僕らもギリギリだったよ。

C: 僕らも、誰もひどい怪我をしてないことを願っている。それから君たちが明日もみんな落車がないことを願うよ。ありがとう、うまく休んでね。また明日。


まあ、チームTTって想像以上によく落車があります。昔ツールで強豪チームのアリオステアだったか、モレノ・アルジェンティンとかが集団で落車していたのが印象に残ってます。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3588-7b7ac5d9

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム