fc2ブログ
2023 10 << 123456789101112131415161718192021222324252627282930>> 2023 12

エフェネプール、やっぱり怪物

2019.08.04.09:57

ジュニアからU23を飛び級でデケーニンク・クイックステップ入りした19歳のエフェネプール、クラシカ・サンセバスチャンというクラシックレースで単独逃げ切り優勝です。

昨夜はJスポーツでもDAZNでも放映してなかったので諦めていたんだけど、寝る前にちょっと rsn を見たら LiveTicker でやってて、最後の登りでエフェネプールとトムス・スクインシが40秒ぐらいリードしているところで、思わず見入ってしまいました。

YouTube にラスト40キロ弱からのものがアップされてました。


エフェネプールは最後から2番目の登りで一度千切れかかっていたようで、それを下りで追いついて、最後の登りになる前、残り20キロでアタックしたラトビアチャンピオンジャージのスクインシを単独で追いかけ、追いつくとあとはほぼ7割がた前を走り、最後の登りでスクインシをちぎり、そのままゴール。19歳と190日、戦後のクラシックレースでもっとも若い優勝者だそうです。

エフェネプールの話「信じられないよ。レースの間ずっと調子が悪かったんだ。最後にあんなに早めにアタックしたのはリスクもあった。でも最後の登りでまだ力がだいぶ残っているとわかった。このレースはいつか勝つというのが夢だったんだ。プロ入り最初の年で実現できるなんて、信じられないよ。」

メルクスの再来と言われていますが、どっかんとアタックして逃げるのではなく、みんなが苦しい瞬間にスピードを落とさず後ろを振り切るというタイプで、メルクスのようなスプリント力はなさそうです。

ところで、3位になったサンウェブのマルク・ヒルシ、この選手はU23のチャンピオンですね。ネオプロの20歳。それとボーラのパトリック・コンラートが6位に入っています。

* 追記(8/4、16:25)
YouTube に新しいものがアップされていたので差し替え、その前後の文言を変えました。

* 追記(8/6、17:05)
上でアップしたものが消えていたので、新しいのを探して差し替えました。


よければ、下の各ボタンをポチッとお願いします(まあ、大した意味ないですので、ポチッとしなくても構いません。おまじないみたいなもんです 笑)

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



comment

アンコウ
あるふぁさん、

誰々の再来とか誰々二世とか言われると、大抵ダメになりますからね。しかし、驚きですよ。まだ19歳。やはりただの怪物でした 笑)
2019.08.04 16:28
あるふぁ
メルクスの再来と言われて本人は俺はメルクスとは違うと言ってるそうで
大物の素質充分ですね
2019.08.04 12:29

post comment

  • comment
  • secret
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackbackURL:http://tatsuya1956.blog48.fc2.com/tb.php/3571-f4d6f36a

プロフィール

アンコウ

アンコウ
**********************
あんけ・たつや。欧州ロードレースに興味を持ってすでに30年以上。主にドイツ人選手を応援。特に青田刈りにいそしむ。歳にも関わらず、あらゆる点ですごいミーハー。そのほか好きなものは、読書、音楽はバッハと友川カズキ、北方ルネサンス絵画、映画、阪神タイガース(村山、江夏以来ですが、強すぎないこと希望、弱すぎはもっと困るが)。北欧の社会民主主義に対する憧れ強し。家族構成は連れ合いと娘三人。

* 時々コメントが迷惑コメントとしてゴミ箱に入れられることがあるようです。承認待ちが表示されない場合は、ご面倒でも書き直しをお願いします。2017年8月3日記す(22年3月2日更新)

カテゴリー

openclose

FC2カウンター

Amazon

月別アーカイブ

検索フォーム